top of page

子育て奮闘してますか。

親戚や友人や生徒さん、なかなか会うことも無くなって


メールや時にはお手紙なんかで近況報告してくださる方、少なくありません。


私は不精者なので、こちらから連絡をとることはあまりないので、


ありがたいなと思ってます。


一番多いのは、健康に関することや子育てのお話。


私も母親だからか


お子さんの心や体のことや、学校のお話、進学進路についてなどもよくお聞きします。


いやいや、私も未熟な母親で、まだ子育ての真っ最中でございます。


だから全然偉そうなことは言えません。


ただ、お話を聞くたびに


愛情たっぷりに育てているな、と微笑ましく思っています。


でもどうして私たち母親は子供に介入したがるのでしょうね。


教育という言葉を盾に、まるで正しい道に導いているかのように、


そのくせ本当にそれでいいのか不安になってみたり。




雑談としてよく聞くのが、子供のランドセルの中身チェック。


宿題はちゃんとやったのか、忘れ物はないか、文房具などは揃っているか、


夜な夜な見るそうです。


娘の小学校の時は、ほぼみんなお母さんはやっていました。


私はやった記憶がありません。


いや、もちろん心配でしたよ。


でも忘れて困るのも大切。失敗を認めて受け入れる訓練になります。


お母さんたちに、なぜランドセルチェックするのか尋ねたら、


娘が恥をかかないように、お友達に白い目でみられないように、先生の評価が下がらないように、遅れをとらないように、などなど。


なるほど。困っている子供が目に浮かんで、つい手を出してしまう。


裏を返すと、


娘を通して、母親として自分が恥をかかないように、他人によく見られるように、ということでもありますね。


うん、わかります。


ランドセルチェック、やってもやらなくても正解だと思います。


やりたければやればいいし、必要ないと思ったら止めればいい。


それだけのことです。


お母さんのチェックのおかげで絵具を忘れないですんだ日に、素晴らしい絵が描けたら、


もう忘れないようにしようと思うかもしれない。


一方で、絵具を忘れて何もできない時間を過ごして、悔しくてもう忘れ物はしないと思うかもしれない。


正解なんてないです。


大切なのは、軸をどこに置くのか、だと考えています。


自分(母親)として認められたくてとる行動なのか、子供の成長を考えてとる行動なのか。


自分(母親)に軸をおけば、答えって出しやすい。


子供に軸を置くと、様々な可能性を考えるから、悩む。


それって子供のことを考える時間を作っているだけで、愛情たっぷりじゃないですか。


だから、時には「なぜ?」と思う父母の行動だって、私にはお子さんが可愛いんですね、素敵です、と見えるのです。


困ったときは、今自分は軸をどこに置いて判断しているのかを、考えてみてください。


それで大丈夫、大丈夫。


もし、心配に思うことがあったら、子どもを見る前に自分を見てみると、


案外答えが出やすいかもしれません。



怖いなーと思うのは、子どもが家庭で in put したものは


必ず社会に out put されていることです。


その時、親はそばにいないことがほとんどでしょう。


(怖いと言っている時点で自分の欠点が見えます)


完璧な親で毎日を過ごせればいいですが(苦笑)


だけど、きっと足りないことも、足りすぎることも、


子どもは自分で学んできます。学校で、社会で。


1人で本当に困った時、悩んだ時に、考える力を身に付けます。


だから、大丈夫、大丈夫。




Track NameArtist Name
00:00 / 01:04
bottom of page